スバル

手強いコーティングとの対決 【スバル XV】 No,3

ボンネットの上には

凄い量のカスが・・・

これがこのXVに施工されていたコーティング。

1工程を終えたボンネット

1工程目

みがき始めはこんなコンパウンド

塗装面は、柚子肌

そして、細かく粉を吹いたような状態。

1工程目 その2は

光沢を引き上げる際に使うコンパウンド

粗いコンパウンドのままでは

塗装を大きく削るから

研磨力を抑えて

コーティングをコンパウンドに絡ませます。

研磨前

研磨後は、こうなります。

Aピラー

研磨前

研磨後

右リアドは、1工程目を終えていますが

リアファンダーは これから

塗装面の違い

お判りいただけるかと

みがき屋目線で

このパネルを見て下さいませ!!

エッジが多く

複雑な曲面だらけ・・・

テールレンズの下のバンパー

ミニポリッシャーでしかみがけない。。。
 
 

関連記事

  1. スバル

    SUBARU S208

    2度目のご入庫をいただけたスバル S208 です!!サ…

  2. スバル

    IMPREZA WRX SPEC C No,2

    エンジン 洗います!!使う洗剤が強いのでフェンダーはマ…

  3. スバル

    IMPREZA WRX SPEC C No,4

    モリヤさんが持って来た新兵器です!光源にすっとが入っている投光…

  4. スバル

    SUBARU OUTBACK 3.6R No,4

    3工程目 終了!この時点ではまだギトギトです。…

  5. スバル

    FORESTER

    水平対向4気筒最近のクルマの多くに見受けられる触らない…

  6. スバル

    SUBARU OUTBACK 3.6R No,6

    リアゲートを開けて掃除中リアシートを倒す為のノブ何か …

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP