Porsche

Porsche 911 type964 No,5

2工程目

2工程目を終えて

いつものギトギト状態です。

この工程で出るカスです。

3工程目行きます!

光沢を引き上げる作業。

ただ、ひたすら光沢を求めます。

ルーフはこんな感じに

3工程目を終えた頃

MDRのモリヤさんが来てくれました。

左右ドアの凹みの修理です。

 MDRのブログ

デント作業中

私は、ボディーを揺らさないように

マフラーエンド 磨きます。

凄い汚れ方で

時間を食いましたが

これで如何でしょうか?

1工程目に掛かった時間ですが

 9時間です!!

ベースとなる1工程目

ここでの仕上がり方が

その後に影響するので

古い 宜しくないコーティングを剥がしながら

肌調整をしていると

これだけの時間が掛かります。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,5

    1工程目 1日半掛けてフロント3面の研きを終えました!!…

  2. Porsche

    Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,3

    サイドガラスの撥水状態のチェックです!!きちんと撥水し…

  3. Porsche

    997 No,9

    リアからお掃除 始めます!シートの縫い目砂が意…

  4. Porsche

    ポルシェ 997 No,4

    グラマラスなお尻も1工程目の磨きを写し方次第で…

  5. Porsche

    マカンT

    古いお客様が お乗換えでマカンTのご入庫です。ディーラ…

  6. Porsche

    type 964 No,1

    オーナー様のご自宅でクルマをお預かりしてその際に、「クーラーが…

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

売り出しております!!

PAGE TOP