どんな店なの?

私の理想とする磨き (内装編)

運転席ドアです。

このままでは、乗り気も失せると言うモノです。

こうで在って貰いたいのです。

何がいけないのか?

それはこの汚れです。

洗剤を付けてブラッシングして

浮いた汚れを拭き取れば

オーナー様のご要望があれば

シ-トを取り外すこともあります。

※現行車では取り外しできません。

取り外した途端、コンピューターがバグる車両がありますから。

これでシッカリと掃除器を掛けて

リンサーで、フロアを洗って

本来の風合いを取り戻すことが出来ます。

ウッドパネルは、磨いて

メッキパーツも磨いて

樹脂パーツ、本革パーツも磨いて

シートも洗剤を付けて、ブラッシングして

表面の汚れを落とします。

シートを取り外さない時には

座席下は、エアーブローして

シートを最前方まで移動して

後方からブローして

掃除機を掛けて

シ-トを最後方に移動して

前方からエアーブローして

掃除を掛けて

これを3・4回繰り返せば

シ-ト下に貯まったホコリや砂も無くなります。

樹脂パーツは

洗剤をスプレーして

ブラッシング

浮いた汚れを回収します。

この後、水拭きすればスッキリします。

このような細かいところは

歯ブラシで

見えていないようで

見えている部分として

ペダルもあります。

これでは・・・  ですよね!

こう在って貰いたい。

ウェザーストップ

案外気になる部分です。

こう在って貰いたい。

このウェザーストップも気になる部分です。

艶出し等は一切使いません。

汚れとホコリが無くなれば良い。

違和感の無い仕上がり。

欲しいのは、それだけです。

私が、ルームクリーニングで手を出さないのは

天井だけです。

この部分、車種によっては

垂れ下がるから・・・

車種に依存する部分は

ご相談次第です。

関連記事

  1. どんな店なの?

    私の理想とする磨き (外装編)

    これは私が手に入れた時のダイムラーです。ドアを開けた瞬間に…

  2. どんな店なの?

    私の理想とする磨き (吸排気系洗浄編)

    世の中には、様々な洗浄剤が出ていますよね~しかし、信頼して使え…

  3. どんな店なの?

    2018年の始まりです!!

    明けまして おめでとう御座います。今年は・エンジンのピ…

  4. どんな店なの?

    私の理想とする磨き (アルミモール編)

    今回は、R129・W202などの濃い琥珀色のアルミモールの場合…

  5. どんな店なの?

    有限会社 アーク にて再スタートです!!

    この度、Grade-UPは有限会社 アークに吸収され再…

  6. どんな店なの?

    頂きましたご質問なんですが・・・

     昨日 このようなご質問を受けました。いつもブログを拝見さ…

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP