中古車再生計画

アキュムレーターとセル

数ヶ月前から

エンジンの始動性が低下。。。

エンジンを止めて

コンビニに買い物をするぐらいの時間ならば

問題は無いのですが・・・

21017年4月15日

2年と2ヶ月前にフューエルポンプユニットを降ろして

アキュムレーター 交換したのに・・・

燃料の圧力を保持しているアキュム

不具合がある様です。

※少し長めのクランキンキングで始動します。

最近、新品の信頼性が落ちているような気がしてなりません。

先日も

ライトアイボリーの420SELの

エアコンのリキッドタンクに付けた

圧量センサーが半年も経たないうちに

ダウン。。。

アキュムレーター交換となると

また多少なりとも

燃料を被ることに・・・

あわせて

セルモーター(スターター)が始動時に

ギィギィィィ と鳴くことが・・・

一度、セルを降ろして清掃してみないと

凄くボロイ車扱いされそうです。

古いクルマで在りたいのですが・・・

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,4

    試走した翌日ちょっと気になった事があり 検証です!エン…

  2. 中古車再生計画

    重整備 決定!!!

    私は何故 後になって後悔すのか?前もって、後悔することは出来な…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,44

    新しいフロントスタビライザーブッシュです。こんな感じで…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,10

    朝から必死で頑張ってブレーキサポートのブロック…

  5. 中古車再生計画

    W124 230E No,7

    ヒビ割れだらけだった1本のタイヤ京葉サービス 阿部さんのところ…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,36

    汚れきったツナギを着替えたので車内に入れます (^^)…

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP