与太話

試行錯誤 No,2

この位置ならば

クーペのダブルヒンジのクルマでも

ドアを全開に出来ます。

内装のクリーニングを行う時に

シートを外しても

置き場に困ることは無い! (^^)

しかし、

ガラクタの置き場が無くなる事がネック!!

倉庫の半分が

作業用のピットになるから・・・

昨日、作業中に思いつきました。

柱と柱の間に棚を作れば・・・

これで解決です (^^//

一番奥は、狭い棚

ココはみがきの材料ならば

コンパウンド・バフ・スプレーボトルを並べるならば

十分なスペースです (^^//

後はどのようにして囲うか!?

どなたかテント屋さん お知り合いに居られませんでしょうか?

関連記事

  1. 与太話

    今年も有難うございました!!

    2022年12月31日今年も残すところ19時間です。花…

  2. 与太話

    最高の二流な生き方なんです。

     昨日も暑かったですね~!!このところ、仕事を詰め込み過ぎ…

  3. 与太話

    ごめんなさい!

    訳あって、本日は作業場です。後日、ご報告させて頂きます。…

  4. 与太話

    どこか行きたい~~~!

    この所、毎日が同じパターンの繰り返し!そろそろ、何処かに行…

  5. 与太話

    みがき屋の昨日。

    昨日朝一番 桑ちゃんが遊びに来ました!!このところエン…

  6. 与太話

    家族でドライブ!!

    この3連休 どの様にお過ごしでしょうか?私 ドライブに行きたい…

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP