W116

W116 450SEL 6.9 No,7

トランク 映り込みが・・・

これではオーナー様が、納得出来ない事

ご理解いただけるかと思います。

作業前の写り込みです。

1工程目を終えて

違い、ご覧頂けるかと (^^)

リアのフェンダー

そして、アーチです。

研くと、こうなります!

フューエルリッド

コレは、頂けないを通り越して

我慢ならないですよね~!

しかし、私が出来るのも

ここまでです。

ルーフのクリアが抜けて

超~~~ビビッてますから。

この部分、一段落ちているところですが

手抜かりの無い様に

ミニポッシャーで、当たります。

兎に角手間の掛かる 1工程目です。

関連記事

  1. W116

    W116 450SEL 6.9 No,9

    2工程目 終了です!!3工程目4工程目…

  2. W116

    W116 450SEL 6.9 No,10

    バンパーを取り外すのにもスペースに余裕があり大変楽にな…

  3. W116

    W116 450SEL 6.9 No,4

    エンジンルーム 洗います!!ドライサンプ式のエンジン…

  4. W116

    W116 450SEL 6.9 No,3

    撥水が良すぎる6.9です!脱脂洗浄を行いますが・・・…

  5. W116

    W116 450SEL 6.9 No,16

    サポートと言われるドアノブの下の樹脂パネル割れています。…

  6. W116

    W116 450SEL 6.9 No,5

    バンパー等を取り外してマスキング完了!!みがきます。…

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP