Porsche

Porsche 911 (993)No,4

ボンネットフード 研きます!!

粘る。。。

ポリッシャーから伝わる反動が凄いのです!

腕力勝負です (^^)

この本来の塗装面を出したい為

古い よろしくないコーティングを剥がすと

素敵な色に戻ります。

出てくるカスです。

粘りの原因でもあります。

フードの形状の為

分割して 作業するしかありません。

フロントガラスの下の部分

ミニポリッシャーで研きます!!

ワイパーの部分もあるので

意外に繊細な作業となります。

ボンネットバッチの周囲

水垢が付着しています。

カルシウムスケール 想像以上に硬く

そのまま研磨すると

塗装面だけが削れて

スケールが削れないことがあるので

まずはクリアコートグレイズ

水垢を落とします。

粘りとの戦いです (^^)

この面

面倒でも研いておかなくちゃ絵にならない。

マスキングを張り替えて

右と左の色の違い

お判りいただけるかと思います。

この差が、判らないディテイラー

どうしたものでしょか?

ディテイラーを名乗る大半は

コーティング屋だから

仕方ないか。。。

この肌の違い。

それすら気にせず

ただコーティングで金を稼ぐのだから

違いは気にしないのか?

ネスカフェのCMには出れないでしょうね!

1工程目を終えたボンネットフードです。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,4

    研きます!!ろくでもコーティングを剥がして出て…

  2. Porsche

    Porsche 911 turbo S (type992) No,2

    フロントスポイラーこれが出ている状態です。通常…

  3. Porsche

    Porsche 911 type991 No,7

    洗剤をスプレーしてブラッシング浮いた汚れを回収します!…

  4. Porsche

    ポルシェ 997 No,5

    作業前のエンジンフードです。1工程目 行きます!!…

  5. Porsche

    type 964 No,7

    脱脂洗浄の前にフチ 仕上げて行きます!!スポイラーの鋭…

  6. Porsche

    Macan turbo

    昨年4月に新車でご入庫いただけたマカンターボです!!1万Kmを…

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP