中古車再生計画

W126 クーぺですぞ!! No,13

取り外したパーツ

そのまま付けても問題は無いが

外したのですから

キレイにして取り付けたい!!

まずは、錆び落しから (^^/

ジンクで塗装して

乾燥待ちの間に

シフトのリンクレバーのブッシュ交換します!!

ガタが出ていて

シフトレバーがしっくり来ないのです。

この上にシフトレバーがあります。

リンクを切り離して

ブッシュ交換します!

ヨレヨレのブッシュを外して

新品のブッシュ入れます!!

書くと簡単ですが

実は、凄く入れづらいのです。

ミッション側は

レバーを取り外して

交換です。

ジンクが乾いたら

艶消しの黒で仕上げて行きます。

工程を組み損ねると

塗装して

ただ待つだけになってしまいます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,78

    昨日は東京は快晴でした!!お客様の処へ下見に行って…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,61

     オーディオを引き出してみると・・・発狂しそうになるのを我…

  3. 中古車再生計画

    W123 230E マフラー交換 No,2

    取り外したエキマニです。ここにもマフラーとの接合部部に…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,43

    ナックルにブレーキのバックプレートを取り付けてローター…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,83

    先日の中部国際空港へ行ったその数日前実は、2番のピストンから妙…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,47

    ステアリングリンケージ 取り外しましょう!!アイドラー…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP