中古車再生計画

W126 クーぺですぞ!! No,13

取り外したパーツ

そのまま付けても問題は無いが

外したのですから

キレイにして取り付けたい!!

まずは、錆び落しから (^^/

ジンクで塗装して

乾燥待ちの間に

シフトのリンクレバーのブッシュ交換します!!

ガタが出ていて

シフトレバーがしっくり来ないのです。

この上にシフトレバーがあります。

リンクを切り離して

ブッシュ交換します!

ヨレヨレのブッシュを外して

新品のブッシュ入れます!!

書くと簡単ですが

実は、凄く入れづらいのです。

ミッション側は

レバーを取り外して

交換です。

ジンクが乾いたら

艶消しの黒で仕上げて行きます。

工程を組み損ねると

塗装して

ただ待つだけになってしまいます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,9

    シフトパネル バラします!!後方へズラして取り…

  2. 中古車再生計画

    パンク

    決して、私が髪の毛を赤や金髪にしてポマードでおっ立てて…

  3. 中古車再生計画

    フロントの足回りの改修 No,2

    新旧のバネです!!手に入る内に確保しておいた方が良いパーツです…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,4

    ボルト長過ぎるので切断します!!上の写真のナッ…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,31

    エアコンにマニホールドゲージ取り付けます!ガス…

  6. 中古車再生計画

    ベンツのメーター指針のブレ(ワイヤー式)

    最近、家族で出かける時助手席に座る息子から「そのカチカ…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP