W463

青森行きG500 No,8

モールの下側

水垢が・・・

みがきを行う者の視線で見て下さい!

みがきづらいラインでしょ~

ミニポリッシャーを当てるのにも

一工夫いる場所なんです!

このプレスライン

山の部分にバフが当たり過ぎると

あっという間に クリア層 突き抜けます。

3工程目

この後は手分けして

このキッキングプレート

新車時の保護シールが変質しています。

保護シール

新車が届いたら直ぐに剥がさないから・・・

車両に付いたままだと

埒があかないので

取り外して 作業します!

この様に

切れずに剥がせたら良いのですが

ブチブチと切れる場所も(踏まれている場所)

私は、4工程目を

M119エンジンには、不可欠なスロットルバルブ

  W124 E500 スロットルアクチュエーター 0001419425

中古価格が上がる前に (^^)

関連記事

  1. W463

    新潟からのG320 No,3

    ゲレンデに付いた水垢です!どこまで取れるか?水垢の上に…

  2. W463

    AMG G63 No,2

    サイドステップ保護シートの糊跡でしょうか?…

  3. W463

    AMG G63 No,2

    ヒンジ うっかりと見逃しそうでした!なんで こんな所にグリスが…

  4. W463

    G400d No,2

    車両のサイドコレです!ハンドルにしがみついて乗…

  5. W463

    AMG G63 No,7

     みがき 終了しました!!これから隙間に入り込んだコンパウ…

  6. W463

    G320 No,2

    私、早めの夏休みを頂戴してG320 完全に失念しておりました!…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

売り出しております!!

PAGE TOP