Porsche

Porsche911 type991 No,2

2工程目 追っかけて来ます!!

3工程目 終了!

研磨の際の摩擦熱で伸びるコーティング。。。

この段階まで、ひたすら時間を掛けて磨きます。

4工程目です。

いい感じの色が出て来ました (^^//

下手なコーティングでは、色が付いて不自然さが漂う。

それが嫌いなんです!!

床一面にコンパウンドカスが・・・

脱脂洗浄後、床も洗い流さなくちゃ!

これが脱脂洗浄後の樹脂です。

マキシムコートで整えて (^^)

スポイラーの下も

フロントのエアーインテークも

  W124 ブレーキキャリパーピストン

オーバーホールすると、錆びきっているモノもあるので

これは助かる情報です!!

関連記事

  1. Porsche

    マカンT

    古いお客様が お乗換えでマカンTのご入庫です。ディーラ…

  2. Porsche

    type 964 No,7

    脱脂洗浄の前にフチ 仕上げて行きます!!スポイラーの鋭…

  3. Porsche

    PORSHE GT3 (type 991) No,3

    新車ディーラーから、お客様に引き渡す状態の新車と …

  4. Porsche

    Porsche 911 type991 No,5

    脱脂洗浄後 ドアを引くとこの黒い筋 が気になって…

  5. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,8

    昨年11月に乗り換えられて久しぶりにお会いできたオーナー様と…

  6. Porsche

    ポルシェ911 type993 No,3

    このメーターを見ているとホッとします。昭和のオヤジです…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP