中古車再生計画

マニラベージュの280E No,29

パワステポンプのリザーブタンクのキャップ

取り外すのに一苦労しました!!

これまでに無い経験です!!

ガスケットが張り付いていました。。。

出来る限りキレイに剥がして

オイルを抜いて行くと

???

在りえない状態。。。

フィルターを抜くと

???

キャップに張り付いたガスケット

こちらもキレイに落として

オイルをほぼ抜き取ると

見たことがない 汚れ!!!

まるで ヘドロです!!

ブラシで汚れを落として

何とか ココまで

戻り管にバイパスを噛ませて

廃油官に送り込みます。

この様にバイパスを組んでます。

フィルターを新品に交換。

フィルターを組み込んで

新油を入れて

これほど汚れたパワステオイル

初めての経験でした!!

  部品の定価

値段さ ありすぎでしょ!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,50

    コンプレッサーに、マニホールドゲージを繋いで真空引きし…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E エアコンガス充填!!

    昨日作業が早く終えられたのでW124 230Eのエアコ…

  3. 中古車再生計画

    ようやくM102らしい パワーが出ました!!

     230E エンジンの調整中に濃くなり過ぎた時期があったので…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,34

    ハンドルの遊びW123では、多過ぎるクルマが多い!ご多…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,49

    スタッドボルトです。ネジ山の汚れそして、ボルト…

  6. 中古車再生計画

    機械式ATのシフトスケジュール

    私 走らないクルマ 嫌いです!!普通の人は、考えない事 考えま…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP