中古車再生計画

マニラベージュの280E No,33

取り外した背もたれ

生地が擦れる部分に

黒い汚れが見えます。

当然 放置は出来ません!

出来る限り落として

車両に装着!!

リアのスタビライザーとリンクです。

走行中、段差を越えるとキコキコ鳴きます。

リンクを取り外すと

ジョイント部分が 完全崩壊。。。

スタビのブッシュです。

押さえの金具を取り外して

出来る限り 磨いて

新旧ブッシュの比較です。

左の古いブッシュ

穴が少し大きくなってます。

ブッシュ 取り付け完了!!

リンクの新旧比較です。

ジョイント部分のカバー 無くなっていますでしょ!!

クルマは、手を掛けた分だけ良くなるから面白い (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,34

    ハンドルの遊びW123では、多過ぎるクルマが多い!ご多…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,45

    アッパーアーム 社外品です。古いボルトを差し込んで…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,84

    先日、セントレアまで往復して感じた事なのですが230E 疲れる…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,28

    デフオイル交換します!!おそらく一度も交換されていないでしょう…

  5. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,8

    フロントブレーキキャリパー取り外しました!!ブ…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,9

    右フロント残すはブレーキサポートブッシュのブロックのみ!!…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP