中古車再生計画

マニラベージュの280E No,34

ハンドルの遊び

W123では、多過ぎるクルマが多い!

ご多分に漏れず この280Eも

拳1個半ほどあって

どうにもシックリこない。。。

ちょっと心霊写真ぽっいですが

ステアリングギアボックの頭に

19mmを掛けて

6mm六角を入れて調整です!!

必要な工具は

クロウフット19mmとショートの6mm六角棒です。

調整後 拳1個まで詰まりましたが

あと一息。。。

ブレーキキャリパー外します!!

古いクルマで ロクな整備がされていない。

よって、ボルトの回り防止に

鉄板の爪で回り止めが未だに使用されています。

この方法は、確実ですが

今のクルマでは、ロックタイトの信頼性に頼ります。

爪を起して

ソケットを入れて

軽く緩んだら

パッド類を外して行きます。

パッドを押さえるピンにも

割りピンが入ってます。

キャリパーを取り外して

フロントもバラします。

ローターの脇に見えるペットボトルは

ブレーキフリュードを受ける為です (^^)

4つのキャリパーを全て外して

しばし、ここでお待ち頂く事にします。

足回りのパーツ交換が終わったら

オーバーホールします。

  ゴールデンウィークの営業について

GWが直ぐそこまで来ているのですね~

アーク および グレードアップは

やっている時はやってますが

閉まっている時は、休みです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    ミッション積み込み No,3

    ミッション 繋がりました!!後は増し締めだけ(^^)…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,30

    バネとアッパーアームを外すとそこには、汚れが・・・…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,40

    デフオイル 交換します!!まずは、入れ口から緩めてこれ…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,33

    取り外した背もたれ生地が擦れる部分に黒い汚れが見えます…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,16

    フロアマットとフロアカーペットを抜き出します!!洗いま…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,35

    足回り 一気にバラして行きましょう!!タイロッド この…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP