中古車再生計画

マニラベージュの280E No,41

右の奥に見えるのがエンジンマウントを固定するボルト

左は、エンジンダンパーの下側です。

新品のエンジンダンパー

センターのボルトが先ほどの写真で見えたボルト

両脇のボルトは、マウントをシャーシを固定するボルトです。

汚れていたボルトを磨いて 取り付けです。

マウントがヘタっていたので

もう少しエンジンを持ち上げないとマウントが入らない。。。

新旧のエンジンマウントです。

高さ 違いますでしょ!!

遮熱版 汚れているので

キレイに磨いて組み付けます。

※作業中に付き、手振れご容赦くださいませ!

トルクレンチで規定トルクで締め付けて

エンジンダンパーも交換です。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,54

     固くて重い風量調整用のノブこのままでは触る気も失せるので…

  2. 中古車再生計画

    亀の子束子

     亀の子束子読めますか?かめのこたわし です!…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,22

    リアシートを洗い終えたら残すはフロア!洗剤をスプレーし…

  4. 中古車再生計画

    パンク

    決して、私が髪の毛を赤や金髪にしてポマードでおっ立てて…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,48

    リアシートを取り外します。このサービスホールの中に リアショッ…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,32

    手に入らないバネはそのまま使います。ショックアブソーバーは新品…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP