中古車再生計画

マニラベージュの280E No,51

高電圧注意のシールと

ウォッシャータンクのメクラ蓋

貼り替えて、交換します!!

ポンプ側のブッシュは既に交換していたのですが

まさか、メクラ蓋から漏れるとは・・・

べキュームラインのワンウェイクラッチです。

メーターの奥に設置されているので

このタイミングで (^^)

メーター

照度調整スイッチが、悪意ある短絡で

誤魔化されていたので

新品を手配しました。

これでスッキリ!

何とかギリギリ使用できていたロッキングアイです。

下から見ると

あるべき部分が崩壊しています。

新旧を比べると

違い お判りいただけますでしょ!

  メルセデスベンツ純正クーラント 青色

容量を減らして、実質値上げとは・・・

ならば、ささやかな抵抗ですが

  Febi アンチフリーズ

を選択するのも手です!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,7

    バネを組み込む前にロアアームの掃除をしてバネを…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,54

    4工程目です。光沢を引き上げます!!こ…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,64

    メータを取り外して 点検です!負圧で動く エコノミ…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,82

    エンジンも少しずつ 調子を取り戻したところでロングの試走です!…

  5. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,5

    今日は、起きれました!!取り外したラジエーターこちらは…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,8

    フロントブレーキキャリパー取り外しました!!ブ…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP