中古車再生計画

W124 ブロアファン レジスター交換

少し前から、エアコンのブロアファンが全く回らない状態のTE。

出戻って来た時から

4段階ある風量調整の内

最大風量が使えなかった。

それが突然死。。。

となると

疑うのはレジスターです!

取り外して並べた新旧レジスターです。

この奥の穴が開いている部分に取り付けられています。

運転席足元のアンダーカバーを取り外して

ステアリングカラムのすぐ脇にある

コネクターを外して

2個のナットを外せば

取り外せます。

書くと簡単ですが

写真すらまともに取れない場所なので

この脱着は、面倒です。

気になっていた

エアコンフィルターも同時に交換しました!

旧フィルターの左奥にレジスター見えますでしょ (^^)

新品のフィルターを取り付けて

これで快適なTEとなりました!!

ここ数日

オヤジである事を忘れて

向きなって作業に没頭して

体力が伴わず

今朝は、妻に起されました!

05;00

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,8

    ドアトリムを外したので折角の機会を逃さないようにこのタ…

  2. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,13

    取り外したパーツそのまま付けても問題は無いが外したので…

  3. 中古車再生計画

    ナンバーを取り付けて

    書類の提出、納税を終えて出てきたのが このナンバープレートです…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,27

    ジンク塗装気温が低くて なかなか乾燥しないので珍念さん…

  5. 中古車再生計画

    W126 420SEL 中古車再生過程 No,1

    中古車を購入したらまずは、500Kmほど走らせて不具合…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,78

    最近、段差を乗り越える時左フロントからギシッ!異音…

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP