中古車再生計画

W124 ブロアファン レジスター交換

少し前から、エアコンのブロアファンが全く回らない状態のTE。

出戻って来た時から

4段階ある風量調整の内

最大風量が使えなかった。

それが突然死。。。

となると

疑うのはレジスターです!

取り外して並べた新旧レジスターです。

この奥の穴が開いている部分に取り付けられています。

運転席足元のアンダーカバーを取り外して

ステアリングカラムのすぐ脇にある

コネクターを外して

2個のナットを外せば

取り外せます。

書くと簡単ですが

写真すらまともに取れない場所なので

この脱着は、面倒です。

気になっていた

エアコンフィルターも同時に交換しました!

旧フィルターの左奥にレジスター見えますでしょ (^^)

新品のフィルターを取り付けて

これで快適なTEとなりました!!

ここ数日

オヤジである事を忘れて

向きなって作業に没頭して

体力が伴わず

今朝は、妻に起されました!

05;00

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,31

    普段は 見ることの無いリアショックアブソーバーのサービスホール…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,30

    バネとアッパーアームを外すとそこには、汚れが・・・…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,29

    1日 ピットで作業を行いナックルとジョイントそして、タ…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,19

    発注ミスで遅れて届いたステアリングダンパーです!…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,45

    アッパーアーム 社外品です。古いボルトを差し込んで…

  6. 中古車再生計画

    W124 230E No,8

    ボチボチと空き時間を見ては手を掛けているW124 230Eです。…

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP