お出かけスポット

一人ドライブ!! 続きの続きの続き

R17を走るつもりでしたが

スマホのナビが

妙見堰 交差点で左折の指示!

素直に従い

クルマを進めると

県道589号

R351へと

信濃川を渡る時

橋から見えた

発電所 JR信濃川発電所!!

JRがここまで大きな発電所を所有していたなんて知りませんでした!!

R117に乗り換えて

のんびりと風景を楽しみながら走ります。

くり拾い さるなし狩 ???

調べてみると

さるなし とはキウイフルーツの原種だそうです!

道は、ドンドン細くなり

走るクルマもまばらになって

先を走るクルマが居なければ

俺 大丈夫? の世界。

やがては

センターラインのない道に・・・

ナビの指示通り走り

R17に復帰!!

何故 迂回させたのか?

ガラガラのR17

気持ち良く走りながら考えたのですが

渋滞箇所も無さそうだし・・・

道の駅 みつまた

二股ではなく みつまた!

黒Sさんを凌ぐ悪いヤツですね~

ここで少し早めの昼食です!!

好物の とろろ蕎麦 (^^/

ドライブの最中は 軽めの食事 なんです!

規模は大きくありませんが

雰囲気のある道の駅でした!!

食後、売店でお土産を仕入れて 出発!

苗場スキーリゾートを見ながら

脇を通ります。

天気が良い

ドライブで 唯一欲しい条件は

完全に満たしています!!

町並みを見下ろす様な風景

長い下り坂を走り

月夜野ICから高速を利用します。

スマホのオービスをセットして

あとは覆面に注意を払い

ちぃ早めの速度ですが

定速走行します!!

この定速走行できない人が如何に多いか・・・

休日だから 仕方無いかと割り切ります。

帰着してみると

314Km

ナビは、最短距離を案内してくれた様です!!

お陰で、無給油で帰れました (^^)

たまには、高速道路を使わない

一人ドライブ

楽しいですよ!!

  お金が無くて時間がある時代

原点なんですね!!

しかし、若い頃からE320クーペとは

お洒落過ぎません (^^)

関連記事

  1. お出かけスポット

    大人の遠足 No,3

    ここ とらや工房で大人の遠足はお開きとなり帰路に付きま…

  2. お出かけスポット

    春休み No,3

    てつのくじら館の向かいに大和ミュージアムがあります。1…

  3. お出かけスポット

    春休み No,4

    2日目 あいにくの雨でも、市電がなんともノスタルジック…

  4. お出かけスポット

    15万km到達!

    昨日、朝から家族でドライブです!!1号線を下ります。…

  5. お出かけスポット

    寒川神社

    これはお盆直前に家族で出かけた場所です。夏の熱暑のとある日…

  6. お出かけスポット

    湘南の宝石

    夜の江ノ島駅この日は、風が強かったので片瀬江ノ…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP