Porsche

Porsche 964 turbo No,5

ターボのエンブレムの周囲

この汚れ方です。

ルームクリーニング 始めます!!

まずは掃除機掛けから (^^)

毛足の間に入り込んだ砂を出来る限り回収する為

ブラッシングを行いながら

シフトブーツを持ち上げながら

掃除機で ホコリを吸い取ります。

掃除 内側から 外側に向って

そこで気になったのが

このドアモール

そして、ゴムの間に入り込んだ砂。

全てのマットを車外に取り出して

洗います!

そして、丁寧に水洗い

バケツに柔軟剤を溶いて

マットに

しばらく置いて

後は乾燥させるだけ (^^/

珍念さんは

手分けして

ドアトリムの清掃を

  青帯は時間が掛かる

私も かつてはゴールドでしたが

今は青

先日の日曜日も

第3京浜で 覆面を追い越しそうになり

ブレーキを掛けて 併走する羽目に

法的違反行為させしなければ良いだけなんですが。。。

関連記事

  1. Porsche

    PORSCHE911 type992 No,2

    新車です。輸送時のカバーがそのまま残っています。取り外…

  2. Porsche

    Porsche 911 type991 No,4

    リアバンパーに取り付けられているエンブレムその周囲 醜いまでの…

  3. Porsche

    Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,3

    サイドガラスの撥水状態のチェックです!!きちんと撥水し…

  4. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,9

    内装のクリーニング 開始です!!この配線ブーツ洗っても…

  5. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,12

    マット類を洗い乾燥させている間給油口のフラップ…

  6. Porsche

    Porsche 964 turbo No,6

    右側の作業を終えて左に移動した珍念さんです。私…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP