中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,19

みがき上げて

コンパウンドが入り込んだフチです!

テールレンズの上にも・・・

今回、このテールレンズを外さなかったのには

当然ながら 理由があります。

ガスケット 既に供給終了で

外すとガスケット交換が必要となるので

外しませんでした!

丁寧に脱脂洗浄を行い

コーティングを施します。

前後バンパーのブーツのステーを確認。

少し錆が浮いている箇所もありましたので

錆を落として

無塗装のリアには

塩害防止のクリアを

フロントステーには

ますはジンク塗料を塗ります。

フロントシートを取り外して

内装の掃除に取り掛かります!

どれほどの汚れが残っているか?

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,79

    昨日は1日使えた!!点火タイミング どうしても納得出来ない。…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,9

    タイヤハウスのカバー洗いましたがゴム部分の汚れ…

  3. 中古車再生計画

    代車 完成まであと一息!!

    サクッと クーラント交換します!!5年以上 寝ていたクルマです…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,24

    ウォーターポンプ 液体ガスケットを入れて組み付けこのま…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,43

    左リアのブレーキホースフレアナットが固くて頭が舐めてし…

  6. 中古車再生計画

    W124 230E 始動します!!

    昨年10月郡山のオーナー様から頂戴したW124 230E…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP