トヨタ

センチュリー

初回の車検の後に

ご入庫頂けたセンチュリーです。

エンジンルーム しっかりホコリが・・・

このまま放置は出来ません。

ボンネット裏も

水洗い 完了!!

ピットに入れていると

その大きさ よく判ります (^^)

社用車ですので

運転席には

運行記録簿を付ける時に

ボールペンが、ドアトリムに当たった跡が・・・

消し込んで

これでOK!

メンテナンスコート 終了!!

このクルマにおいて

最も注意を払うべきシートはココ!

勿論、運転席も手抜かりのない様に

3年前のご入庫の記事は

  センチュリー 新車です。

  三菱スペースジェット、米開発拠点閉鎖 3号機は解体済み

ついに終わりが見えました。

短期決戦の現代では

サラリーマン社長には、その責は重過ぎるのではないでしょうか?

関連記事

  1. トヨタ

    ハイエース No,2

    作業前の状態です。洗浄後のケースです。…

  2. トヨタ

    新型クラウン G Executive No,2

    クラウンのエンブレムいつの間にか ロゴ 変わっていたのですね~…

  3. トヨタ

    アルファード 再入庫 No,2

    3工程目4工程目トヨタの黒はバ…

  4. トヨタ

    ランドクルーザー No,1

    フロントグリル虫潰れ & 融雪剤と思われる汚れで凄いことに (…

  5. トヨタ

    ハイエース No,7

    常連のお客様ですから気になる部分が少しは解ります。です…

  6. トヨタ

    ランドクルーザー プラド No,2

    一見すると きれいそう。コンパウンドを乗せてピ…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP