お出かけスポット

春休み No,7

朝 ホテルを出て

レンタカーのヤリスで向った先は

松山観光港

ターミナルは まだ新しくて綺麗です!!

お茶をした 2Fのレストランfeu

途中から店内に

カレーの香りが漂い

「食べてみたい!!」

しかし、まだ仕込み中。。。

船が着きました!!

あまり人気の無いコースの様で

車両デッキ

ご覧の通りです (^^)

船内は、真新しくて

それもそのはず

新造船 シーパセオ

清潔感が漂います。

しまなみ海道を戻るのも良いですが

少し気分を変えて

船です!!

音戸の瀬戸 通過します!!

※私、瀬戸内海に在るので瀬戸だと思ってましたが

瀬戸とは、海峡を意味するそうです。

恥ずかしや~

この狭い海峡

南側の最も狭いところでは

幅が80mだそうです。

それに、潮の干満による潮流があるので

この特異な潮流から海の難所だそうです。

地図で見ると

この隙間ですから!

 

音戸の瀬戸を通過すると

右手に 巨大な工場が

日本製鉄の工場でした。

そして、更に船が進むと

一昨日の呉の軍港めぐりの再現です。

どうりで軍艦が作れた場所だと

合点が行きました!!

呉港に 途中寄港して

呉港を出発して

広島港に向う途中

戦艦大和もこの景色を見ながら

出港したのかと・・・

2時間半ほどの

船を楽しんだら

広島港に到着です!!

日常とは、異なる風景を見ながら

様々な思いが・・・

時代背景を振り返り

かつての悲惨な経験を踏まえ

改めて「平和」への思いを感じます。

関連記事

  1. お出かけスポット

    たまには フェリー!!

    皆様 フェリーに最後に乗ったのは何時か思い出せるでしょうか?…

  2. お出かけスポット

    足利散策 No,2

    ばんな寺を出てお堀沿いに進むと右手に またもお堀が出て…

  3. お出かけスポット

    足利散策 No,1

    突然 思い立った翌朝電車に乗って 足利へ駅に降り立って…

  4. お出かけスポット

    春休み No,8

    朝からのフェリーを降りて広島 宇品から2号線を走ります。…

  5. お出かけスポット

    盛り 盛り!!

    湯河原を出て少し時間調整の為湘南平へ私、ココを…

  6. お出かけスポット

    涼を求めて・・・

    昨日このブログを書き上げて嫁と息子を起こし出発…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP