中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,46

スタビライザーのブッシュ 交換します!!

この作業 嫌いなんですけど~~~

右ハンドル車の この230E

この真上にマスターバックとマスターシリンダーが在るので

ここからアクセスするより他はない。。。

左側は、バッテリーと そのトレイを抜き取れば

ご覧いただけるように簡単なんですが

どれぐらい変形しているか・・・

新旧のブッシュ 比較してみると

こりゃ~終わってる! (^^)

取り付けも楽ではない。。。

でも頑張って入れるしかないのです。

ブレーキサポート

W126の様に 激しくダメージを受けてはいないものの

既に30年以上の時間を過ごして来ています。

当然交換です。

またも、凄そうな1台。

500E 1992前期モデル!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,9

    右フロント残すはブレーキサポートブッシュのブロックのみ!!…

  2. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,18

    曇っていたヘッドライト取り外して分解!!…

  3. 中古車再生計画

    W124 230E No,4

    タイヤとホイールも洗っちゃいましょ!!2011年12週…

  4. 中古車再生計画

    朱に交われば赤くなる  (続き)

    3工程目 終了!4工程目 いつもとは違うみがきです。…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,39

    ブレーキサポートブッシュ 3本のボルトで留まってます。これを取…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,80

     エンジンのセッティングを終えたと思ったのですが昨日 23…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP