W140

W140 S350DT No,1

久々のW140のご入庫です!!

トランク内の内張りを剥がして

センダーユニットの交換です!

年に1・2度しか出番が無い47mmのソケットの出番 (^^)

今回は、ノーマルソケットではなくショートを使用

カバーが緩めば

センダーユニットは、引き出せます。

でも・・・

一気に引き抜いては いけません!!

ユニットの筒の中に燃料が入っているので

この状態で、燃料が抜けるのを

しばらく待ちます (^^)

ある程度まで抜けたら

トレイを用意してから

抜き出します。

抜き出したセンダーユニットです。

オーナー様があれこれと探された様で

それでも見つからなかったユニット

4-Levesさんが、あっさりと見つけてくれました。

ラッキ~~~!

2つのOリングを交換して

新品と交換です。

今度は、燃料が入るまで

しばらく押さえて

交換終了です!

関連記事

  1. W140

    W140 S350DT No,21

    試走の最中にときどき ミッションがガッンと入ることがあり…

  2. W140

    W140 ルームクリーニング No,4

    リンサーを用意してフロア 洗剤をスプレーしてリ…

  3. W140

    W140 S350DT No,2

    センダーユニットを交換してお掃除の開始です!まさか こ…

  4. W140

    W140 S350DT No,19

    ヘッドライトレンズ曇ったままでは・・・ガスケッ…

  5. W140

    W140 S350DT No,17

    エンジン 再始動できると言う確信がないですが燃料フィルター交換…

  6. W140

    W140 S350DT No,20

    土日の大井はコンテナ車の行き来も少なく路肩にクルマを停…

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP