W108

内外装のリフレッシュ No,10

インナーのグリップの端の飾り金具

ここもメッキの出来が違い

磨くと 汚れが綺麗に落ちてくれます!

フロントシートも水洗いして

取り外して 洗ったリアシート

場所の関係で

一旦 車内に仕舞い 乾燥です。

洗い終えたモコモコも 干して

メッキ類の磨き

再開します!

ドアの周囲も

インナーのドアノブに始まり

あらゆるメッキを磨きます!!

シートサイドのメッキカバー

これだけで雰囲気が変わります (^^/

手抜かりの無い様に

リア側からも

ヘッドレストのシャフトも磨きました (^^/

昨日、久々に休みが取れたので

朝から家族で

伊豆 川津温泉郷の(ループ橋の近くです)

川津七瀑布に行って来ました!!

最高に綺麗に水と緑を眺め

気分はリフレッシュ!

でも・・・

高低差の激しい道を歩き回って

体は、クタクタ。。。

Tシャツは、汗でボトボト・・・

帰り道、日帰り温泉で

汗を流してきました (^^/

関連記事

  1. W108

    オヤジの休日倶楽部

    黒Sさん積み替えたコンプレッサーからガス漏れてしているとの事で…

  2. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,3

    低圧ホース接続中の黒Sさん車体に通したホースで…

  3. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,4

    古いエキスパンションバルブを取り外して新旧を比較して…

  4. W108

    オヤジの休日倶楽部 その弐

    取り付け用のステーを移植して車両にコンプレッサーを積み…

  5. W108

    内外装のリフレッシュ No,6

    1&2工程目を終えたトランクパネル。そして、ルーフも…

  6. W108

    内外装のリフレッシュ No,12

    運転席の足元の防音・断熱材の位置を調整中の黒Sさんです。…

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP