お出かけスポット

みがき屋の夏休み 2023 No,2

のと里山空港に隣接している

日本航空大学校

この敷地内にYS-11が3機も在るのです。

近くで見てみたいものです!

空港を後にして

腹ごしらえを (^^)

この藁葺きの建物

ここでお昼にします。

案内されたテーブルから

望む田んぼ

落ち着いた

イイ感じの内部でしょ!

鹿肉のローストビーフ丼

里山まるごとホテル

HPをご覧頂くと その面白さがお解かりいただけるかと (^^/

並行して走る線路

電車が走らないかと思っていたら

踏み切りの警笛が鳴り始めたので

急いで車を止めて パチリ!

1両編成の気動車が走って来ました。

能登大橋を使って

能登島へ向かいます。

田舎に来たな~~~

と思う道でしょ!!

この道を進んでゆきます。


のとじま水族館

じんべい鮫が 悠々と泳いでいます。

ブリは、結構な勢いで

ひたすら前に進む姿を見ていると

迷いが無いのかと・・・

カマイルカは、愛想を振りまいてくれます。

カワウソ この1枚を撮るのに 苦労させられました (^^)

じっとしていられない性格なんだから~~~

イルカ まじめにショーをこなしてました。

狭いプールから 飛び出してしまう事無く

見事に泳いで ジャンプを!

真面目な性格なんだろうな~

アシカ

ピタリと止まる バランスの良さ

体幹しっかり鍛えているのだろうな~

私 最近自信が無いところ。

水族館をのんびり楽しんで

能登島を出ます。

こんどは ツインブリッジのと を渡ります。

海沿いの道

イイ眺めです。

初めて ボラ待ちやぐら の実物を見ました!!

のんびりした漁でしょうが

あんな所に一日登っていたら

干物になりそう (^^/

のと鉄道NT800形気動車

2005年に廃車となり

現在は、当時の美しささえ何処へやら・・・

この1編成しかないと言うのに 勿体ない。

のと鉄道七尾線の終着駅となります。

輪島の市街地を抜けて

雰囲気のある町並みなんです。

宿に入り 窓から望む夕焼けです。

私事ですが

昨夜、弟の親友から突然の電話があり

弟 真司がパキスタンで滑落して

亡くなった事を知らされました。

何があったのであろうか?

 田村 真司

関連記事

  1. お出かけスポット

    河津七滝(かわずななだる)

    一月ほど前休みが取れたので家族でドライブです!…

  2. お出かけスポット

    ​クラシックカーフェスティバルin桐生 2022

    ワーゲンバス既にピックニック開始かと思いきやこれ 展示…

  3. お出かけスポット

    夜の江ノ島

    金曜日 江ノ島に行って来ました!!普段は見かけない瑞心門をくぐ…

  4. お出かけスポット

    春休み No,7

    朝 ホテルを出てレンタカーのヤリスで向った先は松山観光…

  5. お出かけスポット

    一人ドライブ!! 続き

    今回の往路 358kmその一人旅もあと少し!!スタート…

  6. お出かけスポット

    三島スカイウォーク

    SHOPに入ると吊るされたお花に 圧倒されて天…

2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP