R107

R107 500SL No,4

本題に戻ります。

ガラスの研磨中です。

ワイパーを取り外します。

何故 ここにツバ付きのナットが?

外すと ワッシャは無し。

右側

付け根のカバー割れています。

慎重に取り外して

ガラスの研磨

私も参戦です。

フチまで 綺麗に磨き込んで

しかし、アルミモール

このままでは様にならない。

最終手段で行くしかないか?

ボンネットの塗装コンディション

これは酷すぎる。

粘土掛けすると

凄い色の水に・・・

ルーフも・・・

脱脂洗浄を終えて

ホイールの格好良さが目立ちます!

関連記事

  1. R107

    R107 560SL No,8

    フロントガラスの左脇のアルミモールです。モールの下側ク…

  2. R107

    R107 450SLC

    毎年ご入庫いただけれる1台です。本当に有難いことです (^…

  3. R107

    R107 560SL No,10

    オープンにしたSL優雅です!!ソフトトップの状…

  4. R107

    奇跡の1台 560SL No,1

    バンパーのメッキコンディションはかなり良い状態です。で…

  5. R107

    R107 420SL No,5

    給油口の右側そして、給油口のフラップを見比べて頂けると…

  6. R107

    R107 500SL No,1

    ドアに付いているアルミモール嫌な予感がしていましたが金…

2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP