お出かけスポット

足利散策 No,2

ばんな寺を出て

お堀沿いに進むと

右手に またもお堀が出てきます!

そこが 足利学校の裏 なので

お堀に沿って進むと

入り口が現れます。

門をくぐると

受付があり

その先に 正門です!

現代の学校

不審者の侵入が無い様に

授業中は門を閉じていますが

それ以上に厳戒な

2段構え (^^)

参観料をお納めると

この入学証が貰えます。

粋な参観証です (^^/

気の早い銀杏は

既に葉を落としています。

教室から見える庭です。

縁側から望むと

裏の銀杏は見頃!

書院は茅葺ではなく板葺となっている。

ちょっと珍しい構造です。

のんびりと時間を過ごさせて頂きました (^^)

現代の学校よりも

出入りの管理は厳重かも!

足利駅に戻って

駅前に置かれているEF60

かわいそうな姿で置かれていました。

雲ひとつ無い 晴天の下

散策するのは

本当に気持ちの良い時間です。

  Eクラスステーションワゴン

グズグズのクルマが多くなってきている中

いつもコンディションの良いクルマを揃えている事に驚きです!!

関連記事

  1. お出かけスポット

    妻と二人旅。

    鮎 食べたいな~古い写真をめくっているとこんな写真が・…

  2. お出かけスポット

    たまには フェリー!!

    皆様 フェリーに最後に乗ったのは何時か思い出せるでしょうか?…

  3. お出かけスポット

    湯河原梅林

    予定よりも5時間遅れとなりましたが雨の上がった湯河原梅…

  4. お出かけスポット

    湘南の宝石

    夜の江ノ島駅この日は、風が強かったので片瀬江ノ…

  5. お出かけスポット

    2日で 700km

    久々の家族でのドライブのスタートです!!横浜新道から…

  6. お出かけスポット

    みがき屋夫婦の休日 No,1

    鎌倉駅です!!この車止めなんと蛙が乗っています…

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP