飛行機

仙台→伊丹 ANA3152 No,2

仙台を離陸して

左旋回しながら 上昇中です!

海から近い空港で

2本の滑走路が交わってます。

海に出ると

右旋回

空が美しい!!!

遥か上空に

アメリカ方面から、日本上空を飛び越えて行くであろう機体が見えました!!

カメラにズームをかけてみると

双発機です。

飛行機に乗ったら

チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

と言われない様に 窓の外をよく見て下さい!!

普段の生活では見れない世界が見えます (^^)

頭が見えない富士山です。

美しい景色

アルプス連山が見えました。

右側の席が空いていたのはラッキーでした (^^)

景色は変わり

伊勢志摩半島

この手前でセントレアが真下に見えたはず。。。

捕らえられなかった・・・

痛恨のミスです。

機内は、適度な広さで

ワイドボディー機の様な

居心地の悪さは無い (^^/

シートピッチも思ったよりもあり

この機体 気に入りました!!

八尾空港を眺めると

ファイナルアプローチに入ります。

少し前傾姿勢で突っ込んで行く様な姿 素敵です!

淀川上空に差し掛かる頃には

フルフラップ

直ぐ後ろに装備されているエンジン音が心地よい!

このフライトも あと数秒。

タッチダウン!!

跳ね上がらない程度のショック

そして、リバースの音が

スポイラーは早々に格納して

W8を通り

スポットへ向かいます。

このエアーステアは、安定感が足りない気が・・・

飛行中の 閉じている状態を 見忘れてしまった。。。

このつなぎのステップは本当に必要でしょうか?

やはりCRJ 素敵な機体です。

CRJ-200と同じ興奮を味わえました!

また乗りたいと思わせるCRJ700NextGen でした!!

クルーの皆様に感謝しつつ

またの機会を得たいと (^^//

飛行機 本当に楽しくて

素敵ですね~~~ (^^)

今度は何時 CRJに乗れるか?

まだATR42にも乗ってみたい!!

関連記事

  1. 飛行機

    あいち航空ミュージアム No,2

    零戦です!引き込み式の足 ひとつ途ってもその美…

  2. 飛行機

    大阪へ No,3

    今回、行きのB787でも帰りのA350でもフライトレー…

  3. 飛行機

    三菱重工 MRJ ミュージアム

     東京駅です。のぞみ5号で 名古屋に向かいます!…

  4. 飛行機

    JAL工場見学~SKY MUSEUM~ No,2

    航空教室、展示物の見学を終えて格納庫へ移動です。これか…

  5. 飛行機

    納車 それから・・・

    納車 行きます!!その様子は 既にご紹介しましたよね!…

  6. 飛行機

    JAL工場見学~SKY MUSEUM~ No,1

    昨日は、息子と二人で普通の人は、まず降りる事すらない駅へ…

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP