W201

W201 190D No,4

フロントマスキングを終えて

みがきに入ります!!

塗装 こんな感じです!

擦り傷と ボケた写り込み

1工程目 

バフを当てると

カッチカッチのコーティングの上で

バフが滑る感じ。。。

大嫌いな感覚。

凄い傷も在ります。

何度が繰り返してバフを当てても

キズが残ります。

フロント以外のマスキングをほぼ終えて

アルミモールの光沢復元作業に取り掛かる珍念さん

ボンネット向かって右側

ここまで研きましたが

塗装の下手さは隠せません。

みがき前の左側

ここまで来ているクルマ

正直なところ、手を出すことをお勧めしません!!

知れでも何とかここまで

2工程目

関連記事

  1. W201

    W201 190D No,20

    電動ファンが、水温計80℃でも回る!これを解決するのに…

  2. W201

    インナーグリルの交換

    常連の190Eのオーナー様のご来店です!!この日 持ち込まれた…

  3. W201

    W201 190D No,29

    塗装に信用が置けないので磨きはココまで…

  4. W201

    W201 190E No,3

    リアのショックアブソーバーを抜き取る為内張りを剥がして…

  5. W201

    W201 190D No,15

    見苦しいまでにカビたメーターです。拡大すると この通り…

  6. W201

    W201 190D No,12

    モリヤ氏の蛍光灯(LED灯)で凹みを見ると こんな感じです!!…

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP