W201

W201 190D No,4

フロントマスキングを終えて

みがきに入ります!!

塗装 こんな感じです!

擦り傷と ボケた写り込み

1工程目 

バフを当てると

カッチカッチのコーティングの上で

バフが滑る感じ。。。

大嫌いな感覚。

凄い傷も在ります。

何度が繰り返してバフを当てても

キズが残ります。

フロント以外のマスキングをほぼ終えて

アルミモールの光沢復元作業に取り掛かる珍念さん

ボンネット向かって右側

ここまで研きましたが

塗装の下手さは隠せません。

みがき前の左側

ここまで来ているクルマ

正直なところ、手を出すことをお勧めしません!!

知れでも何とかここまで

2工程目

関連記事

  1. W201

    W201 190D No,15

    見苦しいまでにカビたメーターです。拡大すると この通り…

  2. W201

    W202 C240 No,5

    ベゼルもキレイに拭き上げて曇った状態のレフ版…

  3. W201

    W201 190D No,25

    クランクを回してトルクコンバーターの臍を捜してドレンプ…

  4. W201

    W201 190D No,19

    浮いていた付板 やはり剥がれました。これはオーナー様に事前に了…

  5. W201

    W201 190E No,2

    ジャッキでロアアームを持ち上げてショックアブソーバーを…

  6. W201

    190E 2.5-16 No,2

    スピードメーターのケーブル外れましたらコネクターを取り外して…

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP