W201

W201 190D No,19

浮いていた付板 やはり剥がれました。

これはオーナー様に事前に了解を得ていたので

仕方なしとします。

配線の誤りを見つけて

修正です!

これでOKのはず・・・

スイッチで動作確認をして

お片付に取りかかります。

珍念さんの作業も

あと一息。

防音・断熱シートを元に戻して

ウッドパネルの穴あけ作業もあと少し

ヤスリを掛けて

配線をまとめて

天井も下に戻して

取っ手も付けて

Rポジションでカメラも映り

増設した穴には

アンテナコントロールスイッチを付けて

関連記事

  1. W201

    珍しい修理 No,3

    イグニッションコイルデスビローター&デスビキャップハイ…

  2. W201

    W201 190D No,3

    脱脂洗浄を終えて濯ぎ中です。ガラスは、研磨工程…

  3. W201

    W201 190D No,2

    運転席のドアミラー外します!まずはカバ…

  4. W201

    190E 2.5-16 No,2

    スピードメーターのケーブル外れましたらコネクターを取り外して…

  5. W201

    W201 190D No,14

    社外ハンドルを純正に交換します!ブレーカバーを2歩繋い…

  6. W201

    W201 190D No,23

    新油を用意してジョッキに1リットルそのまま注い…

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP