W201

W201 190D No,25

クランクを回して

トルクコンバーターの臍を捜して

ドレンプラグを抜くと

ATFが垂れてきます。

その間に

2つ目の燃料フィルターの交換を

しかし、

燃料ホースが硬化していて

抜けない。。。

トルコンからATFが抜け切ったので

ドレンプラグのワッシャを交換して

プラグを締めて

ミッションオイルパンのドレンプラグを抜いて

ミッションのATFを抜き取ります。

先を急ぐので

クーラントも抜いて

意外にも 鮮やかな色!

ミッションのドレンを締めて

抜き取ったATFを廃油缶へ

ミッションのオイルパンを外して

フィルターを取り外しに掛かります。

フィルターに スラッジが・・・

スラッジ 見えますでしょ!

傾きを変えて

しっかりと溜まってます!

関連記事

  1. W201

    W201 190E No,3

    リアのショックアブソーバーを抜き取る為内張りを剥がして…

  2. W201

    W201 190E No,6

    脱脂洗浄を行います!!ナンバー ステーに嵌ってない。。…

  3. W201

    W201 190D No,15

    見苦しいまでにカビたメーターです。拡大すると この通り…

  4. W201

    珍しい修理 No,4

    イグニッションコイル 交換完了!!デスビキャップも取り外して…

  5. W201

    W201 190E No,6

    ロアアームにナックルを付けて新品のショックアブソーバーを組み付…

  6. W201

    W201 190D No,18

    W124用の配線図です。これを参考にして切断さ…

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP