W108

オヤジの休日倶楽部 No,3

低圧ホース接続中の黒Sさん

車体に通した

ホースですが

グロメットが

思う位置に来ない。。。

もう一度 接続しかけた

エバポとの接続を切り離し

通し直しです。

※作業しながらですので 手振れはご容赦を

何とか 後方のホースの取りまわしも決まり

前方も

その頃には、不適切オヤジがもう1名加わり

ホースクランプを取り付け中です。

エバポへの接続用のL字を接続して

増し締めして

真空引きします。

低圧ホースの漏れが無いので

安定して (^^//

真空ポンプの音すら違います!

低圧ホースの接続も問題なさそう!

ガス 入れます!!

コンプレッサーON

高圧の値の1/10を低圧ガ示すのが理想。

チト出来過ぎです。

この後、エキスパンションバルブを調整して

漏れ確認!!

かなりの冷房の効き具合となり

やはり、ほぼ新品のコンプレッサーに感心です!!

+40

関連記事

  1. W108

    内外装のリフレッシュ No,9

    10年振り?モコモコを外したシートを目にしました!!…

  2. W108

    ワイパー 動かなくたってイイじゃん!!

    昨日、昼前オッサンから電話が・・・「ワイパー 動かない…

  3. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,2

    クラッチ外れました!この予備のコンプレッサーのクラッチ…

  4. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,1

    不適切オヤジの足元に持ち込まれたA/Cコンプレッサー何…

  5. W108

    内外装のリフレッシュ No,3

    ゴムモールを入れ替えて磨いたフロントバンパーを準備して…

  6. W108

    ガラクタの処理

    JALの工場見学を終えて帰る直前にW126のメンテナン…

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP