W123

W123 230E No,13

230E 走っていると

マフラーから カサカサ カラカラと異音が・・・

プラスティックハンマーで叩いてみると

明らかに おかしい

マフラーを開腹!!

錆が出てくるわ 出てくるは・・・

内部を覗き込むと

 崩壊している!!

一旦 取り外してと思っていたら

お尻の太鼓から ポッキリ!!!

ギリギリで繋がっていたのです。

太鼓を耐熱テープでグルグル巻きにして

見かったことにして

なんて出来るわけも無く。

今は無き アドサービスさんに

車ごと持ち込んで

マフラーを作り直しです!

こう言う熟練の修理屋さん

確実に減ってきている。。。

歳には敵わない。

その気持ちが良く判る年齢に近づいてきた私です。

マフラー問題が解決したら

エアコンです。

まずはリキッドタンクから交換。

センサー類も同時に新品にして

当然、Oリングも交換です。

配管を接続して

関連記事

  1. W123

    560SEC No,2

    このクルマのボンネット試し研きをして納得が出来…

  2. W123

    W123 230E No,14

    リキッドタンクを交換したのでエキスパンションバルブも少…

  3. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,2

    ヘッドライトのレンズの中に水滴が・・・内側の水滴です。…

  4. W123

    W123 300D No,1

    確か8年振りのご対面となる300Dです。ガラスの研磨作…

  5. W123

    迂闊には 触らせないで!

    車両のデータ通りになっているか?確認して行きます!!…

  6. W123

    W123 230E No,2

    購入費用は安かったがこのコンディションです!フ…

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP