W123

W123 230E No,23

この 230Eで 出かけた思い出です。

葛西臨海公園

夜が明ける頃の 6号線

港での日の出

W123 ベンツらしかなる

柔らかいボディーライン

押し出しの無さが

良かった。

大きなトラブルも

この後、ご紹介する件が起きるまでは・・・

大パワーのクルマでもないが

心地よく 走ってくれるクルマでした!

少し小奇麗にしているだけで

様になるクルマ。

なんて事の無いクルマ

しかし、どこか絵になる様な

この頃

助手席に座る息子が

写した1枚です。

こんな事故で大渋滞しても

水温が上がることもなく

なんて事の無い

日常の風景に溶け込み

存在出来る1台

お気軽に使える1台です。

走行距離は どんどん増えて行きます。

佐原の街に

違和感無く 収まるクルマでした。
 

関連記事

  1. W123

    W123 230E No,12

    エンジンマウントは、通常左右2個ですがこの230Eには、もうひ…

  2. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,2

    ヘッドライトのレンズの中に水滴が・・・内側の水滴です。…

  3. W123

    W123 230E No,21

    タイヤとローターです。この2つを組み付けて…

  4. W123

    W123 230E No,25

    ギアリングを交換したらミッションの積み込みです。…

  5. W123

    W123 280E アイボリー No,1

    かなりくたびれたインシュレーターです。剥がしました。 …

  6. W123

    W123 230E No,20

    ブレーキサポート 新品です。取り外したブレーキサポート…

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP