与太話

今年に入り 入庫量の減少

このブログの更新が止まりました事

ご容赦下さいませ!!

私自身も、信じられない程の

お問い合わせの数の低下に困惑しております。

入庫して頂いてこそ

ブログのネタになります (^^)

確かに

収入の伸びに比べて

物価の 上昇に 追いつかないのが 現在です。

それに加えて

80・90年代の古めのメルセデスの

車両価格の高騰!

購入しても

まともに走れる様になるには

それ相当の費用が掛かる。。。

W123、W126ならまだしも

W124となりますと

電気的不具合を生じる可能性が大です。

※電線用のビニール被服を再生ビニールを使用する法案が示された。

中古車市場の高騰

物価高による、実質収入の減少

これらが相まって

現状が在るのではないかと想像します。

今しばらくは、我慢の時期かと思われます。

私の健康気遣って

ご連絡いただけました方に感謝しつつ

もう少し現状のまま耐えます。

時間を持て余している 私が居ますので

お気軽にご相談下さいませ (^^/

また、毎日ブログの更新が出来る日を待ちわびて居ります!!

関連記事

  1. 与太話

    強烈な時間

    昨日、帰宅したが午前様となる直前でした。今朝、何とか起…

  2. 与太話

    〇〇遍歴(一部です)

    私が一番好きなクルマで 長い期間、乗った500SEです。 この500…

  3. 与太話

    鉛ハンマーと寝板

    緩まないボルトや締めづらい場所での 締め付け皆様は、ど…

  4. 与太話

    ドライブ

    早朝から クルマを走らせる! 混まない道を 目的地に向かう。 これか…

  5. 与太話

    その常識は、非常識では?

    台風24号 来ていますが予報では日本列島を南北に通過して行く予…

  6. 与太話

    一時帰宅して

    日頃から ご愛読いただいている皆様には大変御迷惑をお掛けしてス…

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP