W123

W123 ガスチャージ

先日、お客様からエアコンのガスチャージのご要望があり

マニホールドゲージを繋いで

コンプレッサーのカバー

抜けないと思ったら

内部で腐食していました。

ラスペネを噴いて

ワイヤーブラシで擦って

まずはガス圧を見てみます。

これでは、冷えなくて当然です。

真空引きをして

しばらく放置。

この後

COLD12を5本

それとGRP-TOを少し入れて

コンプレッサーベルトのテンション調整を行い

朝一番で来てくれましたが

ココまでの作業で

既に汗ダクダクです!!

関連記事

  1. W123

    W123 280E silver green

     久々の入庫となりますシルバーグリーンの280Eです。エア…

  2. W123

    W123 230E No,21

    タイヤとローターです。この2つを組み付けて…

  3. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,1

     燃料ラインの洗浄の為GA-01 投入します!!…

  4. W123

    デントリペア 3台!!

    アークの足 サンバーちゃんデントで凹みを直して貰ってます!…

  5. W123

    W123 280E アイボリー No,1

    かなりくたびれたインシュレーターです。剥がしました。 …

  6. W123

    W123 230E No,14

    リキッドタンクを交換したのでエキスパンションバルブも少…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP