中古車再生計画

ワイルドだろ〜

 
昨日 電話がありました!

「タイヤ入ったけど、ど~する?」

「夕方 伺います。 大丈夫ですか?」

「OK!!  待ってるね~」

訪ねた先は、京葉サービス ( ← facebook)

私がブレーキの鳴き止め処理をしていると

早1本 組み上げて

これ ホイール単体のバランスを見て

リムの清掃をしてくれているところです。

ココまでの作業を行ってくれるタイヤショップ 在りますか? (^^)

※ホイールのバランスが悪い、歪んでいる時は、「こりゃ~ダメだね!」
 ハッキリと言われます。 駄目な物は、駄目なんです。

最後、空気圧調整中です。

最近 私は全てお任せ!!

京葉サービスの阿部さんにとっては

それが重荷になるそうで

今回、選んでくれたタイヤは

ホワイトリボン!!

見た目 変わりましたでしょ!!

近日中 タイヤ洗います (^^/

履き替えて、試走すると

タイヤの転がり方 違うんですよね~

キレイにタイヤが転がる。

ハンドルを切ると、素直にクルマが曲がる。

最も、W126のホイールを4日間も履いて

直進時、ハンドルが2時8時に傾いていたからな~

 =====

一番上のアイキャッチ画像を見て

最近見ない光景だと思いませんか?

タイヤ剥き出しのバランサー。

カバーが付いていると

ホイールの歪みも

タイヤの歪みも 見えない!!!

しかも、このバランサーは

最近主流の低速回転タイプではなく

高速回転タイプなんです。

この辺りの解説をするつもりは無いので

判る人だけ、判って下さい。

考える力のある人だけ、考えて下さい。

この京葉サービスさんも

お金で 繋がる店ではなく

人と繋がる店なんです。

阿部さんの、技量を買う お店なのです。

値段だけならば、価格comで 事足りる事なんです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,25

    アッパー&ロアホースは新品に交換します!!ラジエーター…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,25

    新品のグロメットを入れてエンブレム 取り付けます!…

  3. 中古車再生計画

    W124 230E No,9

    Aピラーとフェンダーの間の水垢気になりますよね~~~…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,47

    交換すべき部品は全て交換終了!!アクセルリンケージをチ…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,19

    下の写真を見て何も感じない人は幸せです!私は許せない・…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,76

     昨日 このブログで記事にしたウォームアップレギュレーターは…

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP