W202

W202 C240 No,10

アンダーカバー類も洗って乾燥させます。

アッパーマウント 新旧の比較です。

左の新品は、潰れていません。

リアショックアブソーバー

体重を掛けて

縮めてから 装着です。

入れ替えて

着地後の動き楽しみです。

新品のショックです。

同時に交換する

ブッシュとボルト、ワッシャです。

車両に付いていたショックアブソーバー

体重を掛けると ユルユルでした。

ホコリと砂の受け皿となっていた

フューエルポンプのカバーもスッキリ!

ホースの硬化も見受けられなかったので

カバー取り付けます。

元通りの姿に

# ベンツ
# W202
# C240
# カバー洗浄
# ショック交換

関連記事

  1. W202

    W202 C240 No,9

    エンジンカバーリアアームカバーそして、点検の為に取り外…

  2. W202

    W202 AMG C36 No,8

    リアシートの座面その汚れは?結構 汚れています…

  3. W202

    W202 AMG C36 No,1

    本当はやんちゃな筈のC36大人し過ぎます!危なかしさ …

  4. W202

    W202 C240 No,3

    パワステオイルエンジンを掛けて強制循環でキレイな新油が…

  5. W202

    W202 C240 No,13

    さて、ココから私の本職の磨き屋の仕事です (^^/フロアマット…

  6. W202

    W202 AMG C36 No,5

    プロペラシャフトの長さを調整し終えた 黒Sさん次は車検前の点検…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP