W108

久々の 黒Sさんの登場

この所、ゴルフに夢中になっている黒Sさん

タイミングが合わなかったりして

重整備もやりつくして

来る機会も減って

今回は、バッテリー交換だそうです! (つまらない作業です!)

バッテリーを上から押さえているステー

バッテリーよりも小さいので

切り落としています!

そのために サンダーを買ってきて

その半額を 何故か私が負担して

それ以来 使われることも無く

店の中に 転がっています。

切り落としただけでは 入らず。

ハンマーで引っ叩いて

何とか・・・

このステー

無くたって良さそうなモンですが

このステーがなくなると

通称 点滴袋 (ウッシャー液が入っています)を

吊るすことが出来なくなるのです。

この後、何故か私が

エンジンオイルを抜く為

ドレンを開いて

オイル交換を手伝わされて・・・

そして、空燃比調整まで・・・

最近、ほぼ仕上がってしまったW108

ブレーキ配管をブッチしたり

デフマウントを付けるのに四苦八苦したり

ショックアブソーバーが 1本だけ税関で保管されたり

大ネタが無くて スミマセン!!

何か やらかしてくれないないかな~~~!?

関連記事

  1. W108

    内外装のリフレッシュ No,1

    前回 このW108をみがいたのは10年前の正月。今回は…

  2. W108

    内外装のリフレッシュ No,8

    二槽式洗濯機に水を張ってフロアマットを洗濯槽に…

  3. W108

    オーナー様募集 W108 280S

    クルマ仲間 黒S氏が所有する1969年式 ソリッドブラック W…

  4. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,3

    低圧ホース接続中の黒Sさん車体に通したホースで…

  5. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,2

    コンプレッサーを積み込み真空引きしてしばらく放置…

  6. W108

    オヤジの休日倶楽部 No,3

    一旦 作業を中止して数日後、黒Sさんから電話があり高圧…

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP