W114

W114 280 No,1

 
この状態では、高速道路などの合流や進路変更時

その一瞬の判断に迷いが生じると思いませんか?

しかも、

お世辞にも見易いドアミラーではない。

W123以前のクルマにお乗り方は、

ウンウンとご納得いただけると思うのですが (^^)

まずは運転席側から研きましょ!

リアドアと見比べて頂ければ

フロント半分だけ 無撥水。

ボディーを洗っていると

ヒンジからはみ出たグリスが固着。。。

ピン 全く合っていませんが

作業中の写真なので

頭の中で ご想像下さいませ!

洗っても取れるものではないので

割り箸で こそぐ様に 

ケミカル粘土掛けます。

トランクパネル

想像していたよりも 良い。

車両の右側を撫でると

チョイト凄い事になりました。

これ トラックの排気を受けての事なのでしょうね~!

こんな所からも

オーナー様の走り方 想像しています (^^)

関連記事

  1. W114

    W114 280 No,5

    このホーンのメッキ 許せますか?雰囲気 出ていない。。…

  2. W114

    冷えないクルマ・・・

    桑ちゃん  エアコンが全く効かず 我慢できないとの事で マニホールド…

  3. W114

    W114 280 No,7

    外装のメッキパーツも!!まずはリアのスターエンブレム。…

  4. W114

    W114 280 No,10

    センターコンソールの周囲もお掃除です!この辺り 黒い部…

  5. W114

    W114 280 No,12

    一晩掛けて充電完了!! チョイト訳ありで頭からクル…

  6. W114

    W114 280 No,2

    今日の記事は、是非PCでご覧頂きまして写真をクリックしてみて頂…

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP