W114

W114 280 No,8

掃除機を掛けて

エアーブローして

このシートの黒ずみ 何処まで取れるか?

そんなことを考えながらの掃除機掛けです。 (^^)

この床を貫通しているワイヤー部分

錆び易いので 要注意です!

フロアマット&カーペット洗いましょう!

ひたすらゴシゴシです。

洗った後は、柔軟剤に漬けて

しばらく放置

洗濯槽に入らないカーペットは

柄杓(ひしゃく)で 柔軟剤を掛けて

なんでお墓参りの道具が在るの? と言われる道具ですが

この時、必要な道具なんです!

しばらく浸して

後は乾燥 (^^)

皆様 ご予約されましたか?
 
 MRJミュージアム

私は当然 予約しました!!

でも・・・

見学ツアー中 撮影禁止。

これには少々ガッカリです。

関連記事

  1. W114

    W114 280 No,11

    リンサーを引っ張り出してシート 洗います!!…

  2. W114

    W114 280 No,1

     この状態では、高速道路などの合流や進路変更時その一瞬の判…

  3. W114

    W114 280 No,2

    今日の記事は、是非PCでご覧頂きまして写真をクリックしてみて頂…

  4. W114

    W114 280 No,4

    2工程目 3工程目4工程目…

  5. W114

    W114 280 No,1

    私の高校の4年後輩にあたる桑ちゃんです。これから彼のクルマ 研…

  6. W114

    W114 280 No,10

    センターコンソールの周囲もお掃除です!この辺り 黒い部…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP