W463

AMG G63 その後の部分補修

左フェンダーのカバー部分に傷が入ったとの事で

今回 再入庫となりました。

補助光を使って

マスキングをして

1工程目 ウールバフと超微粒子のコンパウンドの組み合わせ。

スポンジバフに変えて

磨いてみると、ココに傷が少しだけ残っている。

もう一度 ウールバフで研き直しです。

徐々に柔らかいスポンジバフで仕上げて行きます!

最後は ダブルアクションでバフ目(オーロラ)を消して

≪業務連絡です≫

16日(土)から17日(日)は、留守となりますので

電話およびメールに対応いたしかねますので御了解下さいませ!!

関連記事

  1. W463

    新潟からのG320 No,10

    通常、ルームクリーニングでシ-トやフロアを洗う。非常識…

  2. W463

    AMG G63 No,2

    セカンドシート当然ですが、座面を上げて掃除機掛けます!…

  3. W463

    AMG G63 No,3

    サイドステップもマキシムコートで引き締めて…

  4. W463

    G400d No,1

    何で?この長さのカバー???いざ乗ってみると…

  5. W463

    AMG G63 No,3

     まずは洗車! フロントガラスのみ 撥水性能が落ち…

  6. W463

    AMG G63 No,2

     ステップとボディーの間に 石が挟まってます。オーナー様か…

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP