Porsche

997 No,5

 
3工程目 入ります。

この工程からは

古いコーティングの完全剥離と

光沢を引き上げて行きます。

使うウレタンバフはこれです。

3工程目終了!!

断然、光沢は変化してしてきました。

4工程目

まだ古いこーティングが残っています。

面倒なヤツ。。。

更に柔らかいウレタンバフです。

保護シーツの部分

これまでの作業では

シールを剥がす可能性があったため

弱めポリッシング。

その付けが、一気に!!!

4工程目終了!

5工程目

しぶといコーティングが、まだ・・・

こんなコーティングを行って

再入庫したら

どんだけ面倒か?

再入庫を前提としたら

私には、施工できないコーティングです。

使ったバフです。

5工程目終了。

コーティングで、ぼったくる店が多過ぎです。

みがき ポリッシングの技術で

お客様からお代を頂戴するなら

それは真っ当な技術ですが

コーティングなんて、理屈を どんだけ並べても

最後の化粧 なんですから!

はげない日焼け止め

素肌に塗れますか?

 ===========

最近、気になるニュースが

 新燃岳、爆発的噴火 7年ぶり 噴石に警戒呼びかけ

 沖縄 西表島で震度5弱 津波なし

 蔵王山 警戒レベル1に引き下げ

何事も無ければ良いのですが

どうにも気になる性格で

 徳島地方気象台の 南海地震の特徴

我が家では、少し備えの準備をします。

燃料も、半分を切ったら、満タンにします。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 type991 No,1

    ベンツから ポルシェに乗り換えたオーナー様久しぶりの再会 有難…

  2. Porsche

    Porshe 718ケイマンGT4 No,2

    コーティングを終えて 納車準備です!!17.9km まっさら…

  3. Porsche

    Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,2

    ボンネットフードを開けると新車なのにこの状態 オーナー…

  4. Porsche

    Porsche 911 Carrera 4S Cabriolet  No,2

    新車コーティングを終えてエンジンフードを開けて…

  5. Porsche

    PORSHE GT3 (type 991) No,1

    新車 1台入ると不思議と 続くのです!キャリアカーでの…

  6. Porsche

    Porsche911 type991 No,2

    2工程目 追っかけて来ます!!3工程目 終了!…

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP