- ホーム
- 過去の記事一覧
Mercedes-Benz
-
W140 AMG S600L 7.0 No,2
このカルシウムスケールだらけのボンネット研きます!!研く前のトランクです。1工程目 終了時全く別モノに (^^)…
-
W140 AMG S600L 7.0 No,1
久しぶりのW140です!!最近は、街を走っていてもまず見かける事が無くなくなったと思いませんか?重たいドアを開けると5年間の汚れ…
-
W124 300TE シグナルレッド No,5
コーティングを終えてオーナー様がご来店いただいた時に私のW123とW124を見て私のTEも、ドアノブとバンパー黒くなりますでしょ…
-
W124 300TE シグナルレッド No,4
みがきを入れた助手席のAピラーです。色の違い、お判り頂けるかと1工程目 終了!左のサッコパネル何かが垂れた跡。…
-
W124 300TE シグナルレッド No,3
マスキングを終えて研きます!!ひと当てするだけでバフは真っ赤!!ソリッド塗装の特徴です。そして、研いている私は、…
-
W124 300TE シグナルレッド No,2
燃料が減れば当然ですが、給油しますよね!その時、毎回このシ-ルを見ることになります。私は耐えられないので剥がします。…
-
W124 300TE シグナルレッド No,1
エンジン 洗います!!煙 モクモクです (^^)RMC-3Eで本洗浄掛けます。起ったコレだけの吸排気系の洗浄で…
-
W126 300SE ベリル メンテナンス
ここ数日、綺麗な夕焼けが見れていますね~しかし、日の入りが早く年末近いんだな~ と感じます。 ========W126 300S…
-
メータのLED化とスペーサー
W126、そして、W124で起きるメーターのカビコレは現在、手の打ち様がありません。オーナー様が持ち込んでくださったドナーです。…