Mercedes-Benz

  1. AMG SL7.0 No,3

    ほぼ完成です!!この発色が欲しかった。自然光での撮影です。R107とは異なりドアの後ろからグラマラスに盛…

  2. AMG SL7.0 No,2

    2工程目 行きます!こんな感じです。3工程目違い 写真で何処まで判るか?4工程目…

  3. AMG SL7.0 No,1

    ホイール 内側の汚れ気になりますよね!ここは面倒だけれど手抜かりの無いようにしたい所です。給油口を開けてみると燃料が ポ…

  4. AMG GLE63 No,2

    みがき終えたら水洗いです。脱脂洗浄すると塗装は、水を弾かなくなります。ボンネット裏ここも拭いて…

  5. AMG GLE63 No,1

    シャンプー洗車を終えたら沸かしておいたお湯でケミカル粘土を温めます。毎年 ご入庫いただくGLEです!粘土掛けを終…

  6. W126 300SE ベリル No,8

    エンジンコンディショナーで予洗します!Kジェトロ KEジェトロは扱い易い (^^)そして、RMC-3Eこれで本当にエンジ…

  7. W126 300SE ベリル No,7

    Bピラーの内張り抜き出します。W126のウィークポイントのひとつがこれです。表皮の裏の薄いウレタンが加水分解して…

  8. W126 300SE ベリル No,6

    ドアを開けた時こんな部分 気になりませんか?クリアコートグレイズで磨けば、簡単に汚れは落ちます。ゴムのラインが・…

  9. W126 300SE ベリル No,5

    2工程目 終えました!ギトギトです。3工程目 終えました!光沢を引き上げる工程を終えたルーフです。…

PAGE TOP