- ホーム
- 過去の記事一覧
Mercedes-Benz
-
560SEC No,13
右側のABSセンサーもお掃除です。オイルで汚れた部分洗います!洗剤を拭きつけておいてカムカバーの増し締めです。緩…
-
560SEC No,12
フロントABSセンサーの清掃です。固定ボルトを抜いて固いですが、回しながら抜き出してセンサー部分磁石ですので…
-
560SEC No,11
ベルト交換其の前に(^^)ワイパー交換をサクッと交換してウォッシャーノズルのヒーターコントロール…
-
560SEC No,10
新品のシム被せてスプリングコンプレッサーを緩めてショックアブソーバーを仮留めしてロアアームにジャッキを掛けてダブ…
-
560SEC No,9
ショックアブソーバーを抜き取りスプリングコンプレッサーを準備して締め上げて行きます!バネが縮んだら…
-
560SEC No,8
ウマを掛けてリアシートを取り外し断熱材をめくりサービスホールのキャップを外してダブルナットを緩め…
-
560SEC No,7
パワーウィンドスイッチの落ち込みの補修を行います、まずは灰皿を抜きとって灰皿ユニットを抜いてシフトレバーのウッドパネルを…
-
560SEC No,6
ルームランプの不点もオーナー様からの指摘。ルームランプを取り外してスライドスイッチの隙間から接点復活剤を少しづつ流し込み…
-
560SEC No,5
オーナー様から、走行中にフォグを点けると右ヘッドライトが暗くなりフォグが消えるとの事で何度がON・OFFを繰り返すとこの状態に…