Mercedes-Benz

  1. W124 300TE No,5

    ガラス研磨が終わったのでブロアファンの積み替えに取り掛かります!カバーを取り外せばファンとご対面です!!鈴虫が棲…

  2. W124 300TE No,4

    まずは、ワイパーからバラして行きます!ガラス下のカバーを取り外すとそこは、細かい砂だらけ・・・更に 作業を進め…

  3. W124 300TE No,3

    ここまで汚れたアクセルリンケージ見たことありません!この記事のスタートで割れていたブローバイホースの影響でしょうか?…

  4. W124 300TE No,2

    オイルゲージ この汚れ見たらそのまま放置出来ません!!これですっきり(^^/エアコンに戻ります。リキッドタンクを…

  5. W124 300TE No,1

    作業当日の外気温です。エアコンの吹き出し口温度こりゃ~冷えないや!!最大風量 設定温度は最低です。リキッ…

  6. W212 E350 No,3

    初めてW212のメーターを見た時凄く違和感を覚えた私でしたが今回入庫して違和感が、無くなっていました。最近のクルマのメーターを見…

  7. W212 E350 No,2

    本来、平滑鏡面で仕上げるべきところですがオーナー様の海外赴任は、これからも続くそうでならば、リーズナブルな光沢仕上げでと言う事で…

  8. W212 E350 No,1

    前回のご入庫は、2019年9月現在も台湾に長期出張中のオーナー様です!ほぼ駐車場で、置きっ放し状態ですとの事でした。まずは枯葉拾いから …

  9. 560SEL ブルーブラック No,10

    新品のウォッシャーノズルです!!新品 台座のゴムが柔らかくて思っているよりも梃子摺ります (^^/装着完了!…

PAGE TOP