W126

W126 300SE No,16

 
既に、新品が手に入らないエンブレムです。

この糊を剥がして、再使用します。

これでOK!

ウェザーストップ この汚れ 気になりませんか?

ヘラに 濡れタオルを捲いて

ピン どこに合っているのでしょうか?

目を細めて 見てくださいませ!!

ガラス 拭きます。

ハードサフェーイスクリーナー は必需品です (^^/

余談ですが、

スマホ 汗で画面が汚れませんか?

朝、作業場に出て、まず行うのがスマホの画面清掃です。

このセットを使用しています。

  AG-G-5ハードサフェースクリーナー&ナノシルバー セット

W126のリアドアにある三角窓

ここは枠を外さないと完全にキレイに出来ないところです!

隅まで キチンと (^^)

 メルセデスベンツ W124 E280 LTD

190E2.6 と W126 300SE が間座残っているのが不思議!!

 

 

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL

    出雲で作業開始です!オーナー様の秘密基地にてまずはエア…

  2. W126

    パールブルーの560SEL No,3

     2工程目 行きます!ボンネットの変化見比べてみて…

  3. W126

    W126 300SE 山形より No,3

     ヘッドライト外しました!!この汚れ 見逃せない …

  4. W126

    560SEC No,15

    キャップ 手で回らずプライヤーで回してなんでこんなに腐…

  5. W126

    W126 560SEC No,26

    フロントのベアリングです。グリスを出来る限り拭き取って…

  6. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,3

     この窓枠 気に入らない!光沢は何処へやら・・・…

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP