- ホーム
- Mercedes-Benz
- W126
W126
-
560SEC No,15
キャップ 手で回らずプライヤーで回してなんでこんなに腐食?ワイヤーブラシで擦って後はパーツクリーナーでお掃除です…
-
560SEC No,14
トルクスドライバーでガバナーを外します。Oリング ちょいと痩せて見えます。取り寄せたOリング交換です!…
-
560SEC No,13
右側のABSセンサーもお掃除です。オイルで汚れた部分洗います!洗剤を拭きつけておいてカムカバーの増し締めです。緩…
-
560SEC No,12
フロントABSセンサーの清掃です。固定ボルトを抜いて固いですが、回しながら抜き出してセンサー部分磁石ですので…
-
560SEC No,11
ベルト交換其の前に(^^)ワイパー交換をサクッと交換してウォッシャーノズルのヒーターコントロール…
-
560SEC No,10
新品のシム被せてスプリングコンプレッサーを緩めてショックアブソーバーを仮留めしてロアアームにジャッキを掛けてダブ…
-
560SEC No,9
ショックアブソーバーを抜き取りスプリングコンプレッサーを準備して締め上げて行きます!バネが縮んだら…
-
560SEC No,8
ウマを掛けてリアシートを取り外し断熱材をめくりサービスホールのキャップを外してダブルナットを緩め…
-
560SEC No,7
パワーウィンドスイッチの落ち込みの補修を行います、まずは灰皿を抜きとって灰皿ユニットを抜いてシフトレバーのウッドパネルを…