飛行機

あいち航空ミュージアム No,4

YS-11の奥に 隠されている様に展示されていますのが MU-2です。

上から見ると判るのですが

この機体 エルロンが無い!

主翼後縁全長に渡るダブル・スロッテッド・フラップ

そして、翼の上にある細長いスポイラーが特徴的。

エルロンが無いと横方向の操縦はどうするのって?

スポイラーを使用します。

ギャレット・エアリサーチ TPE331のターボプロップエンジン

見た目にもバランスが取れたスタイルです。

フラップです。

ちゃんとダブルスロッテッド!

フルダウン状態で展示して欲しかった (^^)

この尾翼

垂直尾翼の美しい傾き

無反りの水平尾翼。

この位置から見ると

飛んでいると

主翼から流れてくる気流が

水平尾翼が、もろに・・・

フラップを降ろした時、気流に乱れは?

気になりませんか?

成田の航空博物館では

YS-11が野ざらしとなり

哀れな姿になりつつありますが

是非、屋内保管出来るようになって貰いたい。

この あいち航空ミュージアムの様に・・・

あいち航空ミュージアムを後にして

名古屋空港に移動します。

歩いて!

嫁から 寒い!! 遠い!!

ブーイングです。

展望デッキ着きました!!

フジドリムエアーのエンブラエム

何とも 昭和な風景に見えませんか?

この滑走路から、飛び立つMRJ見てみたい!!

MRJ 5号機 はやはり居てなかった。。。

ジェネラルアビエーションの機体も多く。

素晴らしい眺めです。

航空自衛隊のKC-767 空中給油機です!

こちらは ハーキューズ。

誇らしげな NAGOYA

セントレアにその殆どの役割を譲りましたが

名古屋空港 健在です!!

MRJミュージアム(公式HP)

あいち航空ミュージアム(公式HP)

名古屋空港(公式HP)

近接してこれだけ楽しめる場所があるというのは

とても素晴らしい!!

この3箇所を回ると、1日ではギリギリです!

MRJの型式証明が取れる頃に

また訪れたいと思います (^^/

三菱重工 MRJ ミュージアム

あいち航空ミュージアム No,1

あいち航空ミュージアム No,2

あいち航空ミュージアム No,3

あいち航空ミュージアム No,4

セントレアに来年夏 オープン予定のB787

これも行かなくちゃ!!

名古屋 熱いぞ!

 セントレアの787展示施設

関連記事

  1. 飛行機

    発病しました!!

    皆様は朝起きてまず、何をされるのでしょうか?私は、PC…

  2. 飛行機

    大人の遠足 No,4

     松山に到着したオヤジ2人。ロビーで、グランドホステスを探…

  3. 飛行機

    あいち航空ミュージアム No,2

    零戦です!引き込み式の足 ひとつ途ってもその美…

  4. 飛行機

    みがき屋の夏休み 2023 No,5

    搭乗案内が始まり機体へと 向かいます。プッシュ…

  5. 飛行機

    大人の遠足 No,5

    大阪国際空港 伊丹では色んな機体が見られます。福岡の方…

  6. 飛行機

    大阪往復

    朝一の便で飛びます!!半年振りの飛行機です (^^/…

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP